ウォール・ストリート・ジャーナルが11月20日、公式にLineのアカウントを開設しました。Lineを通じて日本語でニュースをチェックできるようになったので、早速試してみました!
[スポンサーリンク]
まずはウォール・ストリート・ジャーナルのアカウントを友達登録!
まずは、「友だち」の画面右上の「+」をタップします。
次に「おすすめ公式アカウント」の「すべて見る」をタップ。
私の場合は「新しい公式アカウント」にウォール・ストリート・ジャーナルが表示されました!ここに表示されない場合でも、画面上部検索窓で「WSJ」と検索すれば、表示されますよ。
「WSJ日本版」をタップします。
最後に「追加」をタップすれば、友達登録完了!
これで、一番はじめの「友達」の画面に新しい友達の「WSJ日本版」が表示されます。
ウォール・ストリート・ジャーナルのニュースをチェックしてみた!
トークの画面で「WSJ日本版」を選択すると、下のような画面が表示されます。
おすすめ記事をピックアップしたメッセージを受け取ったり、また、WSJ公式LINEアカウントのホームページより、記事に関するコメントも書き込めるようにもなりますよ。
試しにメッセージを送信してみると、完全に自動返信ではありますが(当たり前ですよね笑)、一応、返信が貰えます。
「ウォール・ストリート・ジャーナルが公式にLineのアカウントを開設!」のまとめ
定期的におすすめ記事をピックアップしてくれるので、広く浅くニュースを把握しておきたい人には便利ですよ。各ニュースの詳細をチェックするには、ウォール・ストリート・ジャーナルの有料会員登録が必要ですので、ご注意下さい!
みなさんも、試してみて下さい!